2023年2月4日
マーシュの日めくりごよみ✾東風解凍(はるかぜこおりをとく)
皆さま、こんにちは。
マーシュ・フィールドです。
本日2月4日は、二十四節気の立春です。旧暦(太陰太陽暦)では一年の始まりになります。日本では、現在のグレゴリオ暦が導入される明治五年までは、この旧暦によって生活していました。農作業に必要な事柄や行事が記された農事暦(のうじれき)には旧暦が適しているので、国民の大半が農民だった頃の日本では、欠かすことのできない指標だったことでしょう。
2月4日~2月8日は、暦の七十二候 第一候「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」です。
東から暖かい風が吹き、厚い氷を溶かし始める頃。春の訪れを知らせてくれる梅の花。奈良時代、花見といえば桜ではなく、梅の花を観賞する「梅見」のことだったようです。
【日めくりごよみ|2月4日~2月8日の花個紋】
2月4日 浜簪の丸(はまかんざしのまる)
2月5日 向う耳菜草(むこうみみなぐさ)
2月6日 菜の花の丸(なのはなのまる)
2月7日 菱に覗き陰椿(ひしにのぞきかげつばき)
2月8日 三つ割り金盞花(みつわりきんせんか)
マーシュのInstagramでは、季節の色や花の日めくりごよみを毎日配信します。
是非フォローしてくださいね。
※花個紋とは、四季折々の花を「紋」にあらわした366日のバースデーシンボルです。花の姿・性質・歴史を踏まえて「その日」を象徴する花が選ばれています。(366日の花個紋:https://www.hanakomon.jp/about/)
次回は、暦の立春、第二候「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」の2月9日です。
楽しみにしていてくださいね。
ブログの公開は、公式Facebook、公式Twitter、LINE公式アカウントにてお知らせします。
ぜひチェックしてください!
マーシュ・フィールドでした。
いつもありがとうございます。
当サイトで提供されている情報及び画像の著作権は、マーシュ・フィールド株式会社または情報提供者に帰属します。
情報及び画像等の無断転載をお断りいたします。