カバーメイク専用化粧品 開発・販売

MARSH FIELD

営業時間:平日9:00〜17:00(土日祝日除く)
5,500円(税込)以上で送料無料

ブログ内検索

MARSH FIELD

2023年9月3日

日めくりごよみ

マーシュの日めくりごよみ✾禾乃登(こくものすなわちみのる)*最終回*

マーシュの日めくりごよみ✾禾乃登(こくものすなわちみのる)*最終回*

皆さま、こんにちは。
マーシュ・フィールドです。

9月3日~9月7日は、暦の七十二候 第四十二候「禾乃登(こくものすなわちみのる)」です。
田んぼの稲穂が黄金色に実る頃。稲穂の先が重くなり、こぼれるように実ると、米の収穫も目前です。春に種をまき、夏に苗を育て、いよいよ収穫の秋。農家では皆、豊作を願います。
この時期に執り行われる「風鎮祭」は五穀豊穣を願う神事ですが、風を鎮めると書くのは台風によって稲が倒れないようにと願うものだからです。稲が倒れてしまうと、米の収穫量が減ったり、品質が落ちたりしてしまうので、農家では気が気ではありません。農作業と信仰が深く関わっているのは、手塩に掛けて育てた作物を守り、食する(生きる)ことへの願いなのですね。

【日めくりごよみ|9月3日~9月7日の花個紋】

 9月3日 向う柳薄荷(むこうやなぎはっか)
 9月4日 結び蓮華升麻(むすびれんげしょうま)
 9月5日 横見夕顔(よこみゆうがお)
 9月6日 陰鍾馗水仙(かげしょうきずいせん)
 9月7日 棗菱(なつめひし)


『マーシュの日めくりごよみ』掲載終了のお知らせ
いつも、マーシュのスタッフブログ「Blog be by Your Side」にアクセスしていただき、ありがとうございます。
8ヶ月間掲載してまいりました『マーシュの日めくりごよみ』は、二十四節気『処暑』が終わる9/7(木)をもって、掲載を終了することとなりました。これまでご愛読いただき、誠にありがとうございました。また違うかたちで皆さまに寄り添えるような情報を発信してまいりますので、これからもマーシュのスタッフブログ「Blog be by Your Side」をどうぞよろしくお願いいたします。



マーシュのInstagramでは、季節の色や花の日めくりごよみを毎日配信します。
是非フォローしてくださいね。



公式TikTokアカウント開設しました♪
こちらも是非フォローしてくださいね!



※花個紋とは、四季折々の花を「紋」にあらわした366日のバースデーシンボルです。花の姿・性質・歴史を踏まえて「その日」を象徴する花が選ばれています。(366日の花個紋:https://www.hanakomon.jp/about/


ブログの公開は、公式Facebook公式TwitterLINE公式アカウントにてお知らせします。
ぜひチェックしてください!


マーシュ・フィールドでした。
いつもありがとうございます。


当サイトで提供されている情報及び画像の著作権は、マーシュ・フィールド株式会社または情報提供者に帰属します。
情報及び画像等の無断転載をお断りいたします。